Ps /  髪の毛の切り抜き
スポンサーリンク

01髪の毛の切り抜き

切り抜きの中で髪の毛などは悩みの種でしたね。昔はパスで地道にクリッピングマスクなんかを作っていましたが、本当に時間のかかる作業でした。泣 しかし、時代は日々変化しています。この新しいツールを使って簡単にそして綺麗に切り抜きましょう。 では、ダウンロード画像を使って練習していきましょう。

DOWNLOAD

02切り抜きの練習

まず、画像を開き、クイック選択、自動選択、投げなわツールなどでざっくりと選択します。 (どんな選択ツールでも構いません)

「エッジの検出」をクリックします。

新しいバージョンは「選択とマスク」をクリックします ↓

私はいつも表示モードをオーバーレイにします。

新しいバージョンの場合はこちらのブラシを使います

この状態で細かい髪の毛の先端をたたいたり選択したり、範囲を多めにドラッグしてください。

背景が赤くなっているのはView Modeを変えているためです。 出力の出力先から「新規レイヤー (レイヤーマスクあり)」を選びます。

新しいバージョンの場合はそのままOKをクリックします。

(新しいバージョンの場合)元の画面に戻ると選択された状態になります。 その状態のままマスクレイヤーを作ります。

マスクの追加を選択します。

「焼き込みツール」や「覆い焼きツール」などで調節していきます。

肩の部分が少し無くなっています。首回りもおぼろげになっていますね。

ブラシツールを選択し (塗りは白色)赤い部分を綺麗に蘇らせます。

では、イメージを元に戻します。マスクの横のイメージをクリックすると元の状態に戻ります。

何度も繰り返し練習する事でよりす早く快適にツールを使っていく事ができます。皆さん頑張りましょうね。


スポンサーリンク

この記事が気に入ったらフォローしよう

おすすめの記事