
オリジナルのラベルを作ってみましょう。
金ピカなラベルを作りたい
そんなご意見をいただきましたので、早速一緒に作っていこうと思います。
まずは120x120 pxの円を用意します。
効果>パスの変形>ジクザグ
設定を以下のようにしました。

あっという間に、形ができてしまいましたね。後、一息です。
グラデーションラベルを作ります。
グラデーションパネルを開き、両端の色を以下のように設定します。

次にlocation50%あたりに色を追加し、以下のように設定します。

グラデーションができたら、使いやすいようにスウォッチパネルへドラッグして追加しましょう。
ギザギザラベルに追加したゴールドを角度を45°にして設定します。

もう少しだけ追加していきます。先ほどより少し小さめの塗り無し、線を6ptくらいの円を作り、真上に重ねます。
線の設定を以下のようにし、今度は角度を-45°と設定します。

こんな感じになりました。後は、文字をつけたり装飾して仕上げてみましょう!

雲のような可愛いラベル
まずは100x100 pxの円を用意します。
オブジェクト>パス>パスの追加 でパスを追加します。

選択して確認してみるとこんな感じで追加されています。(見づらい場合は⌘ +Yで確認できます)

さらに、もう一度アンカーポイントを追加します。

円を選択した状態のまま、効果>パスの変形>パンク・膨張を選択します。
パンク・膨張パネルが出てきたら次のように設定します。


追加したパスを起点に膨張させることができました。
膨張させた円をコピーして⌘ +Fでペーストし、円を一回り小さくします。
小さい方の円を選択し、線の設定を以下のようにしました。


色を変えたり装飾したりしながらオリジナルを作ってみましょう!


リボンなどを使うとさらにデザインの幅が広がります。ぜひ、試してみて下さい。
マゼンタ25%の星を星形ツールで作りました。

この星にもパンク・膨張を使ったらどうなる?

答えは、桜のような花びらになります。

余談でした。.......はい。